コラム
最新の知識と技術で歯周病治療にあたる「歯周病専門医 」とは
こんにちは。薬院の武井歯科医院、院長の武井です。 「歯周病」は自覚症状がほとんどないまま進行していき、気が付いた時には重症化していることが多く、“沈黙の病(Silent disease)”とも呼ばれています。 重症化した歯周病の治療には幅広い技術や知識が必要になります。そこで頼りになるのが「専門医」と「認定医」です。 「専門医」と「認定… 続きを読む
その口臭、「歯周病」が原因かもしれません
こんにちは。薬院の武井歯科医院、院長の武井です。 新型コロナウイルス感染症が蔓延してからというもの、マスクを着用することが“普通”になりつつあります。そしてちらほらと聞かれるようになってきたのが「今まで気にしていなかった自分の口臭が気になってきた」ということ。 皆さんはご自分の「口臭」、気になりますか? 多くの人が気にしている「口臭」 … 続きを読む
「初期むし歯」は適切なケアで修復できます
こんにちは。薬院の武井歯科医院、院長の武井です。 今日は「むし歯」についてお話ししようと思います。 「むし歯」と聞くと、歯の表面に黒く大きな穴が開いてひどく痛む状態をイメージする方が多いことでしょう。そこまで進行してしまうと大掛かりな治療が必要になってしまいますが、むし歯も穴が開かないごく初期は適切なケアを行えば、自然治癒が可能なことをご存じでしょうか。 普通の歯… 続きを読む